筋トレ方法

AYAトレーナーの筋トレメニューを紹介!腹筋の割り方は?

筋トレブームの昨今、若い女性に大人気なのがクロスフィットトレーナーのAYAさんです。

テレビにも引っ張りだこで、その美しい美ボディを披露していますよね。

うさ子
うさ子
無駄な脂肪が一切ないって感じで、憧れるわ。どんなトレーニングをしているのかなぁ?

なんといっても一番目がいくのは、綺麗に割れた腹筋ではないでしょうか?

AYAさんは一体どのようにしてあの腹筋を作り上げたのが、様々な筋トレメニューと一緒にご紹介します!

これを見れば、少しでも憧れの体に近づけるかも?!AYAさんのような腹筋を手に入れたい、と言う方は是非ご覧くださいね。

AYAさんの筋トレメニューを紹介!

モデル・中村アンさんの腹筋を指導したのもAYAさんだそうで、芸能界からも多く支持されています。

AYAさんはかなりストイックに筋トレに取り組んでおり、食事に気を使い毎日のトレーニングを欠かさないそうです。

そんなAYAさん直伝の自宅で出来るトレーニングがあるんですよ!是非試してみて下さいね。

二の腕の引き締めとバストアップ効果もある「プッシュアップ」

①手とひざを床につけて体を起こす。

肩幅に両手を置き、背中をまっすぐに伸ばして。足をクロスさせると姿勢が安定しやすい。

②両わきを絞ったまま胸を床につける。ひじを曲げて後ろに引き、胸を床につけます。両わきはしっかり締めること。

③おなかに力を入れて体を起こす。おなかに力を入れて、上半身〜お尻をまっすぐに保ちながら体を持ち上げ、①の状態に戻す。

この動作を12回繰り返して1セット。

美尻効果!「バックランジ」

①両手を腰に当てて背筋を伸ばし、まっすぐ前を見て直立する。

②背筋は伸ばしたまま、左ひざを直角になるくらいまで高く上げる。おなかに少し力を入れると安定します。

③姿勢をまっすぐキープしつつ、左足を後方へ大きく下げ、腰を落としてできるだけ遠くにひざをつく。

④左足で床を蹴るようにして①の状態に戻る。反対の足も同様に行う。

ぴよ先生
ぴよ先生
お尻の筋肉を意識しながらやってみよう!

綺麗なウエストのくびれを作る「タックアップ」

①両腕両脚を伸ばし、バンザイした状態であお向けに寝る。

②おなかに力を入れて手と脚を同時に持ち上げ、上半身とひざを限界まで近づけてキープ。

③バンザイあお向けに戻りますが、足は床につけずに少し浮かした状態に。②~③を12回繰り返す。

ぴよ先生
ぴよ先生
簡単な動作だけど、腹筋を意識してやると効果抜群なんだ。

下半身に効く「スクワット」


①足を肩幅に開き おなかに力を入れて立つ。

②骨盤を前に倒し、おしりを少し突き出す。

③両手を上げ、膝を曲げ、お尻を膝よりも低いところまで深く落とす。重心はかかとにおき、ひざはつま先よりも前に出ないようにする。つま先が浮いていてもOK。

ぴよ先生
ぴよ先生
しゃがめない人は無理せず高い位置からスタートしよう。

④腕を下ろしながら膝を伸ばし、立ち上がる。この動作を10回×4セットが理想です。

うさ子
うさ子
基本のスクワットって、腕を上げるんだね。知らなかった!

AYAさんのトレーニングには初級~上級編までありますが、まずは基本形をきっちりマスターしておきましょう!

AYAさんの腹筋を作ったトレーニング方法は?

AYAさんの代名詞でもある腹筋!その腹筋を作ったトレーニングをご紹介します。

ペットボトルを使った「ロッキース」

ポッコリお腹やウエストのくびれに効果的なトレーニングです!用意するものは2Lのペットボトルだけ。自宅で本格トレーニングができます♪

①ペットボトルを持ち、膝を立てて座り、足を浮かせる。

②ひじを張り、顔は正面のまま、腰を左右にツイスト。

③右にひねって1回、左にひねって1回とカウントします。

ぴよ先生
ぴよ先生
難しい人は、足を床につけて行ってもOKだよ!

1日12~15回×3セットが理想的です。きつい人は水の量を減らすなど、無理せず行ってくださいね。

下腹に効く「レッグレイズ」

①あお向けになり、お尻の下に両手を置く。両脚を伸ばして脚をそろえたまま、90度以上上げる。

②脚を上げたのと同じスピードで、両脚をそろえたまま脚を下ろしていく。

③床すれすれまで下ろしたら、床に脚をつけずに再度脚を90度以上上げる。ひざは曲げずに伸ばして。

①~③と20回ほど行ってください。

うさ子
うさ子
道具を使わずに出来るのはいいね!すぐにでも始められるし。

簡単そうに見えて、これがかなりきつんですよね。さすがAYAさんのトレーニング、という感じです。

ですが地道にコツコツと続けていくことが大切です!1日2日で効果が出ることはありません。無理せず自分のペースで続けてくださいね。

まとめ

ストイックで厳しいトレーニングを日々行っているAYAさん。初めからそれを目指すのは大変なので、簡単なトレーニングから始めてみましょう!

綺麗に割れた腹筋を目指す方は、トレーニングはきついですが続ければ必ず結果がでますよ。

AYAさんのような素敵な腹筋を手に入れましょうね♪