ジム通いって結構めんどくさいですよね。
初っ端からこんなことを書いてますが、私はジムに通い始めて2年以上経ちました。なんだかんだ続いてるんです。
元々運動嫌い・・・というか正直今も嫌いなんですが、ジム通いが続いているのは変化がわかるからです。
正確に言うと、変化がわかるようになったから、です。
ジムに通っているのになかなか効果が出ないと悩んでいる方も多いと思います。それからどれくらい通うべきか頻度も迷うところですよね。
今回は、そんなこんなについて書いていきたいと思います。
ジム通いで効果が出る期間は?

ジム通いを始めてどれくらいで効果を感じられるのでしょうか?
効果というのも人それぞれ感じ方が違うと思うのですが、どうせ通うのであれば早く結果を出したいと思うのは皆同じでしょう。
ジムに入会するとほとんどのところは初回に体重や体脂肪、筋肉量や基礎代謝などの測定をすると思います。そこを基準に変化を見ていくんです。
私の場合は単純に体力をつけたかったのと、3kgくらい落ちたらいいなくらいの考えで入会しました。
ですがジム通いは週に1回、50分間の加圧トレーニングと有酸素運動。これで−3kgは程遠いです(笑)
実際、−3kg落としたのは今現在(2年経ってから)です。
これは、私が食生活を見直し少しずつトレーニングが上手くなってきているからだと思います。
結果を早く出したいのであれば、詰めて通うことが一番です。1ヶ月もあれば何かしらの効果を感じることができるのではないでしょうか。
筋意識してトレーニングできていますか?
筋トレに慣れてくるとちょっとした変化がわかるので、効果はその日に感じることができるようになります。
3ヶ月〜半年くらい通えば、筋意識もできるようになってくるはずです。
「筋意識=筋肉を意識すること」ですが、これができると効果は劇的に変わってきます。
今自分がやっている筋トレがどこの筋肉を使っているのか、そこを意識するだけです。
簡単に言いますが、これが最初はなかなかできなくてなんとなくトレーニングをやってしまいます。
すると効果は半減・・・。場合によっては筋肉を痛めてしまうことにも繋がるのです。
私は最初の頃、腹筋で腰を痛めていました。体幹が弱く腹圧をかけるのが苦手だと、腰を使ってしまうんだそうです。
デッドリフトなど重いものを持つとなおさら腰に打撃が・・・。癖付いてしまったので、半年ほどデッドリフトはお休みしました。
最近はだいぶ体幹が鍛わってきたので、今ならなぜ自分が腰を痛めていたのかわかります。
体重を落としたいのであれば、食生活を見直すことが一番です。私はジム通い中にファスティングを入れて体重を落としました。
胃腸を休ませる期間をつくって余分な脂肪を落としたあとに筋トレをすると、すごく効率よく筋肉がつくんだそうです。
脂肪がなくなった箇所に筋肉がつくので体も引き締まりやすいのだとか。実際、体重や体脂肪に劇的な変化があったのはこのときです。
体重を落としたいなら、食生活の改善は必須
ダイエット目的でジム通いを始めるという方は特に、食生活の改善は必要です。
せっかくジムに通って体を動かしていても、それ以上に食べる習慣があれば当たり前ですが体重は減りません。
ジム通いを始めて太ったという人の中には、筋トレで疲れた後に反動でめちゃくちゃ食べてしまう人もいるようです。
これだとお金も時間ももったいないですよね。
自己管理が苦手な方は、パーソナルトレーナーをつけてアドバイスをもらう方が良いですよ。私はこのタイプです(笑)
ジム通いの頻度はどれくらいが良いの?

結局ジム通いってどれくらいの頻度がいいの?と思いますが、これは目的によると思います。
早く結果を出したければ、最低でも週の半分は通った方が良いでしょう。
筋肉は休めることも必要なので、毎日通わずとも大丈夫です。むしろ筋肉痛があるのに無理してトレーニングすると痛める原因にもなるので気をつけてくださいね。
毎日ジムに通うという方は、自分の体のことがきちんとわかっている人だと思います。
そしてトレーニングメニューも無理なものは入れていないでしょう。
私は現在週に1回、50分の加圧トレーニングをしています。
最初の頃は行くのがめんどくさくなったりして2週間あいてしまうこともありましたが、なるべく均等な間隔で行けるようにしてからはトレーニングのたびに体の変化を実感しています。
トレーナーさんに自分の理想を伝えることも重要です。私の最近のテーマは「尻トレ」。
ヒップアップに効果的なトレーニングを増やしてもらっているので、お尻に筋肉痛を感じられるのが幸せです(笑)
行けるときは週に2回通うようにしていますが、あまり無理はしていません。
仕事も遊びも筋トレも・・・となるほど運動好きなわけではないので、休息も必要です(笑)
まとめ
せっかくお金をかけてジムに通うなら、それなりに効果を感じたいですよね。
ジム通い初心者の方は、まずは週1から始めてみてはいかがでしょうか。
最初から頑張りすぎても続かないので、自分の性格や目的を理解した上で始めると良いと思います。
できればパーソナルトレーナーをつけた方が効果は早いですよ!私のように監視されていないとダメなタイプの方はぜひ(笑)