筋トレ方法

筋肉痛の時に筋トレしたら効果はあるの?休みの取り方について

筋トレをしていると、どうしても筋肉痛はつきものですよね。筋肉痛が出てこそ筋トレ!とテンション上がる方もいますが・・・。

でも、筋肉痛って地味に辛い。

うさ子
うさ子
筋肉痛って治るまでトレーニングはやらない方がいいのかな?

治るまでトレーニングはやらない方が良いのか。それとも筋肉痛の時こそ動かした方が良いのか。そもそも筋肉痛って体がどういう状態にあるのか・・・。

色々な疑問が出てくる中で、今回は筋肉痛と筋肉痛の間の筋トレについて紹介していきます。

筋肉痛の時は筋トレをしても良いの?

ずばり、筋肉痛がある間はトレーニングはやらない方が良いでしょう筋肉痛は、筋肉がダメージを受けている状態です。

筋トレをすると筋繊維に細かい傷が沢山つき、その傷を治す時に筋肉が以前よりも大きくなる「超回復」を起こすので、筋肉が増えるのです。

うさ子
うさ子
超回復?!なんだかすごそうだね。

超回復に要する時間は48時間~72時間その時間は筋肉を休める必要があります。

筋肉痛は、筋繊維の回復がまだ終わっていないことを示します。そのため、筋肉痛がありながらさらに48時間~72時間の休息をとらずに筋トレをすることは、筋肉にとって逆効果になるのです。

少し難しいですが、「筋肉痛がある=筋肉が増えている証拠、超回復」ではありません。筋肉は、筋肉痛によって増えるのではなく、超回復によって増えるのです

そもそも筋肉痛とはどういうもの?

筋肉痛が起こる原因については、医学的にははっきりとわかっていません。ですが筋肉に炎症が起こっていて、超回復が起こる過程で出る痛みではあります。

しかし何度も言いますが、本当にややこしいことで、筋肉痛にならないから筋肉が増えていないんだと落ち込むことはありません

ぴよ先生
ぴよ先生
なぜなら、筋肉痛にならなくても筋肉は増えるんだ!

筋肉痛にならなくても筋肉は増えている!

超回復は筋トレによって筋繊維に傷がつき、それを回復する際に以前よりも筋肉が大きくなる状態を言います。しかしこの筋繊維に傷がつくというのは、痛みが出るということではありません。

これが「筋肉痛になる≠筋肉が増える」という理由です。筋トレのメニューや負荷に慣れてくると、痛みは出なくなる場合があります。

ぴよ先生
ぴよ先生
筋肉が普段良く使われている部分だったり、負荷が物足りなくなったりすると、筋繊維が壊れにくくなるんだ。筋トレをレベルアップさせる時期といえるね!

休みの取り方について

ここまで、筋肉痛について説明してきました。筋肉痛にならないからと言って、筋肉が増えていないというわけではないというのはわかりましたよね。

しかし筋肉痛が出ないのを、筋トレをレベルアップさせる目安にすることが出来るということもわかりました。

では筋肉痛が起きたらどうしたら良いのか?48時間~72時間休めば良いのです。しかし、筋トレが習慣になっていて休みたくないという方もいると思います。

うさ子
うさ子
一度休んでしまうと、そのままやめてしまいそう・・・。

そういう方は、筋トレが出ていない部分の筋トレをしましょう。上半身の筋肉痛がある方は、下半身を中心に鍛えると良いですね。下半身の筋肉痛がある方はその逆です。

休みをしっかり取らないとどうなる?効果は?

休んだ方が良いと言っても、頑固な方は毎日のルーティーンを崩したくないと思うかもしれませんね。そういう方のために、筋肉痛の時に休まないとどうなるかをお話しておきましょう。

筋肉痛が引く前にトレーニングをすると、オーバートレーニングとなります。筋肉にものすごい負担がかかり、痛みがある部分をかばった形でのトレーニングになるので、可動域が狭まります。

可動域が狭くなった状態でのトレーニングは、正しい姿勢が作りづらいのでケガの原因にもなるんですよ。

うさ子
うさ子
そうだったんだ。怪我の原因になるなんて、危ないからやめよう。

また、超回復を待たずにトレーニングをしているので効率良く鍛えられず、デメリットだらけなのです。自己満足で毎日筋トレをやるより、本当に筋肉を増やしたいなら休むことも大切ですね。

「筋肉のことを本当に考えるなら」と思った時に、中山きんに君の筋肉に問いかける「どっちなんだい!?」が頭をよぎったのはそっと流しておきます。

まとめ

今回は筋肉痛の時にトレーニングをやると効果があるのかと、休みの取り方について紹介しました。結論としてはやらない方が良いということですね

やらない方が良いのですが、筋肉痛になっている間まで筋トレをやりたいと思える気持ちが素晴らしいと思います。そういう方にはぜひ筋肉をキレイにつけて健康で美しくいてほしい!

なので、休ませるべき時にはしっかり筋肉を休ませて、効率よく鍛えていってくださいね♪