「ヨガでダイエット」そんな話を聞いた事はありますか?「ヨガをすれば引き締まってダイエットにもなる!、とは聞いた事はあるけれど本当かなー?」こんな風に思っている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、ヨガのダイエットの効果について、私の成功や失敗した体験談も含めを書いていきますね。
〜もくじ〜
ヨガとは?

「ヨガ」という言葉、耳にした事はあるけれど実際どういったのものなのか良く知らない。そんな方も多いのではないでしょうか?
そこで、まず最初に軽くヨガとは一体何なのかという事を説明しておこうと思います。
一般的にヨガという言葉を聞くと、柔軟性が必要なエクササイズ、続けると痩せ美容に良いといった事を皆さん思い浮かべるのではないのでしょうか?
ヨガの本質というものは、柔軟性を求める事でもなければ、ただ減量する為でもありませんが、長期で続けて練習する事によって多くの効果が出てきます。
自分と向き合い、他人と比較したりせずに心身共に繋がりをもっていくという所にヨガの本質があリます。
そして、この練習の鍵となってくるのが、私達がこの世に誕生した時から、息をひきとる時まで続けている、「呼吸」なのです。
この呼吸に焦点をおき、練習をするのがヨガであり、今回ここでお話をしていくヨガのダイエットでも、呼吸にしっかりと意識をおいて行う事が大切なポイントとなってきます!
ヨガの効果は、身体だけではありません!
こういった本質を持つヨガの効果、身体を徐々に引き締めていくだけではありません。他にも沢山の効果があるのです。
しっかりとヨガの練習を重ねていく上で、身体の部位の引き締め効果がみえてくるだけではなく、続ける事によって内側・精神面にも素晴らしい効果があります。
呼吸と共にポーズを取っていく事により、過去で起こった事による後悔、未来への不安、そういった心配事から解放されていくのです。
普段の生活でのもやもやを取り除き、今必要な事へ向き合う心を育んでくれるのがヨガなんですよ。
それだけではなく、身体をしっかりと伸ばしていく事により、心もストレッチされると言われています。
ただ身体を動かすだけではなく、自然と生活習慣に変化をもたらしてくれるというポイントにもヨガダイエットの効果があるのです。
どのようなダイエットを行う時でも、自分としっかり向き合っていく事はとても大切です。ヨガの練習は、こういった内なる側面でも素晴らしい効果をもたらしてくれるでしょう。
ヨガダイエットの体験談
では、このヨガのダイエット何故成功したり失敗したりするのでしょうか?私はもう長年ヨガを続けていますが、そのヨガを通して色々な体験をしてきました。
健康な身体を築き上げた事はもちろんの事、ヨガに初めて出会った時のヨガの効果への勘違い。
ヨガを続けていけば行くほど感じるヨガの効果、また、常日頃から意識を高めて生活して行く事も学びました。
最初は、少し痩せたらなーという軽い気持ちで始めたヨガですが、今では私の生活になくてはならない瞬間です。
そんな色々な経験ができるヨガですが、ここでは、こんな私のいくつかの体験談をご紹介したいと思います。
ヨガダイエットの失敗談

私が初めて行ったヨガは、パワーヨガと言われるヨガ。動きがハードで、心身共に熟練されていなければ出来ないようなポーズもたくさんあります。
そして、その後続けて始めたのが、ハタヨガと呼ばれるヨガといわゆるホットヨガの一つであるビクラムヨガでした。
私はその時海外に在住していたのですが、とても小さい町に住んでいました。
その為、通い始めてやっと慣れてきたパワーヨガとハタヨガの先生が町を出られた後は、ビクラムヨガのスタジオしか残っていませんでした。
元々は、気分転換の為に始めたヨガでしたが、高温多湿で行うこのビクラムヨガ、きっと痩せるだろうと今まで体験したヨガとは違うヨガですが頑張って行く事にしました。
そんな私へのヨガの効果は・・・現状維持という感じでした。「あんな汗だくになるヨガに行って入れば痩せるのでは!?」という声が聞こえてきそうですね。もちろん私もそう思ってました。
しかし、現実はそう甘くはありません。では、何故このような環境下でもダイエットに成功しなかったのでしょうか?いくつか考えられる原因を上げてみます。
・頻度
いくら身体に良いと言えど、汗をいっぱいかくと言っても、しっかり飲み食いしているぽっちゃりさんが週に1回〜2回ヨガの練習をしたところで、現状維持できればいいところ。
もっと頻繁に練習していれば、その分友人との外食や飲み会などに行く機会も減り、ダイエット効果は期待出来たと思います。
・生活習慣
「ヨガに行ってるからちょっとぐらいハメをはずしても大丈夫!」そんな事はありません。
ダイエットに大きく関わるこの生活習慣を全く変えずに、週に1から2回ヨガの練習をしたところで効果などでるはずがありません。
いい汗かいて、食欲が更に出てしまい、逆効果だったなんて日も・・・。
・ポーズへの意識
初めて行うヨガ、右も左もわからないままポーズをとっていました。一体どこの筋肉を使っているのか、何に効果があるのかもわからないままとりあえず見よう見真似で・・・。
最初は、そうだと思います。
でも、数ヶ月続けていくうちにもっとしっかり理解して、全身を意識して動かして入れば身体部位のポイント引き締めにももっと効果があり、更には意識が高い分運動効果も高まりますので、減量にも成功していたと思います。
クラスの途中で他の事を考えたり、集中がきれてしまうと、全くその時に行っている事への効果はありません。ヨガダイエットでも他のダイエットと同じように高い意識を持つことが大切です。
冒頭でもお話したように、ヨガは「呼吸」が大切です。
この呼吸に焦点を当てる事によって、今現在自分がしている事への意識が高まり、どのようなヨガの種類やポーズをしていてもそのポーズの効果は高まるのです。
こういった意識の薄さも、失敗した理由の一つだったと思います。
ヨガダイエットの成功談

長年続けていくうちに沢山の事を学んだこのヨガ。もちろん、失敗だけではなく成功した時もありました。
小さい町で暮らしていた私は、少し大きな都市へと移動し、ヨガスタジオも沢山ある土地へと引っ越しました。
引っ越して最初の数日、「ホットヨガ」という看板の出ているスタジオを見つけ、パンフレットを見て見るとビクラムヨガではなく、同じような高温多湿の環境で行うヨガですが、ポーズがビンヤサやハタヨガの内容。
同じポーズを毎回繰り返していくビクラムヨガとは違い、クラス毎にバラエティーのあるこのスタジオに興味を持った私は体験クラスから参加し、そのまま3ヶ月パスを買い続ける事にしました。
この時、カジュアルにクラスに参加し一回一回料金を払うという以前行っていたスタイルではなく、思い切ってパスを買ったのがまず良かったと思います。
パスがあると、「行かなくては!」という気になりませんか?以前は週2回行けば良かったヨガの練習、パスを購入した私は週4から5回、好きなクラスが続く時には一日で2回参加する日も。
どんどん続けていく内に、心も身体も軽くなり始め、最終的には行かなくてはどうしようもないくらい自分から欲するようになっていました。知らず知らずの内に、ヨガに魅了されていました。
これだけ頻繁にヨガの練習を続けると、クラスに合わせて食事も取るようになりました。
汗をかくクラスでしたので、練習前に沢山食べるのはもちろん禁物、クラスの途中で気分が悪くなってしまいます。
となると、気づかない内に昼食で選ぶ内容もサラダやフルーツ、小さいお弁当など比較的軽食なものになっていました。
これを週4,5回続けていると、日々の生活習慣にも自然に変化がでてきます。
朝起きてスムージーなど軽い朝食を済まし出勤、夕方のヨガのクラスで楽しめるように昼食も野菜中心の軽めな内容となっていきました。
そして、1時間から1時間半のクラスを終えた後、帰宅後はゆっくりとお風呂に入り、心身共にリラックス。
こういった心理状態だと、もちろん暴飲暴食という事もなく栄養のある美味しい夕食を食べて消化したら就寝と自然となります。こんな生活が普通になってきました。
友達に飲み会に誘われてもヨガの練習が先、飲みにいっても軽く飲めば満足となります。1年もこのような生活を続けていれば、もちろん効果は◎。
特に無理して食事制限する事もなく、楽しくヨガのスタジオに通いあれよあれよというまに身体が全体的に引き締まっていきました。
ヨガダイエットの効果は、本当?
このような体験をしてきた私から言わせると、ヨガダイエットの効果はもちろん本当です!た・だ・し、どのように向き合っていくかが大切。
ただただ、クラスに参加して適当にポーズをしていればいいわけではありません。ヨガをすれば痩せるわけではありません。
行っている事に意識をもち、ヨガの効果を最大限まで経験する事が大切です。
そうすると、ヨガをしているからというわけではなく、ヨガが生活の一部となる為に、自分自身を大切にする事を覚え、ダイエットの大敵にもなってしまいがちが生活習慣に自然と変化がでてくるでしょう。
こうなってしまえば、後はもう心の欲するままにヨガを続け、人生を楽しむだけ!自然にダイエットへと繋がっていきます。そして、ヨガのポーズの効果も身体全体に広がっていく事でしょう。
まとめ
いかがでしたか?ヨガなんて…と思っていた方でも「私もやってみよう!」という風に感じて頂けましたか?
ヨガの練習は、身体部位にピンポイントで働きかけていく事もできますが、それだけではなく、心身共に健康で綺麗にしてくれます。「呼吸」がメインのヨガ、柔軟性が大切なのではありません。
今そのままの自分で始めればいいのです。そして、ヨガを通して自分をしっかりと見つめる事ができれば、きっと自然にダイエットにも繋がっていく事でしょう。
沢山のスタジオに多くのインストラクターがいてなかなかどのクラスに参加したらいいかわからない時もあるかもしれませんが、体験してみないとわかりません。
好きなスタジオに出会うのも、素晴らしい先生に出会うのもまずは最初の一歩が大切です。楽しむ気持ちで、ぜひ始めてみて下さいね!